「on and on」の向かいは床屋さん「The Bar Bar Atom」とすし店「鮨 はしもと」です。
「The Bar Bar Atom」は地元密着型の床屋さんでいつも賑わっています。
「鮨 はしもと」は実は新店舗が近くにできましたが、ここは半分倉庫代わりみたいにしていますが、店の看板などはそのままです。ここは完全予約制でグルメの間でも有名です。ちなみにランチもディナーもお任せで、一人24,000円~です。かなり敷居が高いですね~
その他、「on and on」界隈だと、、、
「躍金楼」
「てっきんろう」と読みます。何と明治6年創業!140年以上の歴史を誇る超老舗です。
ランチなら千円台で天ぷら定食などが楽しめます。しかし明治6年て凄いですよね・・・・
大政奉還からすぐですよね~リアルに伊藤博文とかの時代ですよ~
「帯笑」
「たいしょう」と読みます。ラーメン店です。ラーメンもつけ麺も凄くおいしいです。
「支那麺 はしご」
「はしご」は銀座が本店で有名ですが、新富町にも支店があります。
ここは何と言っても「担々麺」!ここ「はしご」では「だんだんめん」と発音します。
知らないでメニューを見て「すみませ~ん!たんたんめんくだい~!」なんて言ってしまったら周りの常連さんから「この人分かっていないな・・・」と思われてしまいますよ。ピリ辛で美味しいです。おまけにライスも食べ放題!満腹必至!
「大野駐車場」
お車でお越しの際はこの「大野駐車場」がおススメです。「on and on」界隈だと圧倒的に安いです。 陽気なおじいさんが対応してくれます。

「ビル自体の入り口」