欧米人に通じない英語シリーズ Vol.5
アメリカのメジャーリーグでは大谷翔平選手の活躍がめざましいですね!
あそこまでやってくれるとは思っていなかったので夢のようです。
「ホームランダービー」が楽しみです!
久々にこの「欧米人に通じない英語シリーズ」の登場です。
バカバカしい内容なので暇つぶし程度にお読みください。
「欧米人に通じない英語」とは欧米人が聞いたら「???」なのですが、日本語に直訳すると日本人だけには分かるという言葉遊びです。
理解に苦しむ欧米人
前回までのおさらいをしますと・・・
Vol.1
「One mouth please!」=「一口ちょうだい!」
Vol.2
「Small one hour」=「小一時間」
Vol.3
「Black Mist Island」=「黒霧島」
Vol.4
「Tomorrow is My Body」=「明日は我が身」
Black Mist Island
さて!今回の「欧米人に通じない英語」は!
「Mountain Potato Thousand Cut」!!!
(マウンテン・ポテト・サウザンド・カット)
・・・
・・・
さて、どういう意味でしょうか?
・・・
・・・
これは簡単ですよね~
・・・
・・・
本当にそのままです・・・
・・・
・・・
答え!
「山芋千切り」!!!
間違いなく「Mountain Potato Thousand Cut」は欧米人には訳が分かりませんよね。
山芋千切り
居酒屋で元気に「Mountain Potato Thousand Cutくださ~い!」と言いましょう!
お店の人が”分かる人”だったら笑いながら「はいよ~」と返してくれる事でしょう。
そうでなければ「は~?何ですか~?」と怪訝な顔をされるかもしれませんが・・・
毎度バカバカしくてごめんなさい~
次回もお楽しみに!(サトーB)
Lineup
Sale&Outlet
Blogs
hometheater