mora、どんなもんなんだろ?って気になっている方も多いでしょうから、サービスを楽しむまでの手順を簡単に書いておきますね。このmora qualitasっていうのは、いわゆるストリーミング・サービスです。毎月定額の契約金を支払うと、moraさんが管理する膨大な音楽データをいつでも聴く事ができます。しかし音源を『自分のモノ』として所有することは出来ません。CDやアナログレコード、またハイレゾのダウンロード・データは『コレは俺の秘蔵音源だもんね』なんて言いながら、みなさん頑張って購入なさっていましたワケですが、ストリーミング・サービスは『いつでも利用できるデッカイ図書館が管理する音源を自宅で聴く』みたいなカンジ。そしてmoraさんやちょっと先行してサービスを開始したアマゾンMUSIC HDは、圧縮音源ではなくCDクオリティ、またはそれ以上のレート音源を聴ける事が大きなチャームポイント。今のところ国内で正規にハイレゾ音源をストリーミング・サービスで楽しめるのは、この2社だけです。スポティファイやDeezerはCDクオリティ(44.1kHz/16bit)までの配信でしたから。